しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

朝日バレースポーツ少年団

2013年01月28日

先日、『らくえんvol.11』の取材で
『朝日バレースポーツ少年団』の練習に
お邪魔させてもらいました。



厳しい練習も大好きなバレーの練習とあって
明るく一生懸命な子供たち!
その姿は、とても眩しかったですねicon41

もしかしたら!!
この中に未来の日本代表がいるかもしれませんねicon81



2月には5年生以下の大会に参加するそうです。
優勝目指して頑張ってください!!  


Posted by らくえん編集部 at 10:21Comments(0)フリーマガジン「らくえん」

本日のランチ

2013年01月22日

今日は朝からあいにくの雨ですね〜。

寒かったり、雨が降って天気が悪いときには外食しようと思っても大変。

そんなときに助かるのがデリバリーです。

平日会社内で仕事をしている私も、ほとんどが愛妻弁当かデリバリーのお弁当。

今日は「まっさ屋」さんの「唐マヨ丼」をいただきました。



鶏の唐揚げにマヨネーズ、甘辛のタレ、そして黒こしょうが相性バッチリ!

お味噌汁とサラダ、単品のお惣菜も別個に付いてなんと500円!

お腹いっぱいになりました〜!

ところでこの「まっさ屋」さん。聞き馴染みのない方もいらっしゃるかも。

じつは、金久町にあったお食事処・居酒屋「むっちゃん」さんの新しい名前なんです。

「むっちゃん」さんは老舗中の老舗でした。同級生にむっちゃんさんの息子がいて、彼のあだなはず〜〜〜っと「むっちゃん」でした(笑)。

そんな「むっちゃん」さんがこの1月から「まっさ屋」さんとして移転・リニューアルオープンしています!

デリバリーお弁当も良いですが、今度はお店のほうに伺って島料理やおいしいお酒を飲みたいですね〜。

さて、3月15日発刊予定のフリーマガジン「らくえん」ではランチを特集します。

みなさんのおすすめのお店をアンケートで伺い、ランキング形式で発表しますよ!



みなさんのランチも教えてくださいね。

  


Posted by らくえん編集部 at 12:38Comments(0)フリーマガジン「らくえん」

アンケート募集中

2013年01月19日

こんにちは。今日の奄美大島は良く晴れてあったかいですね。

土曜日のこの時間、みなさんはランチを食べましたか?

私は会社なのでお弁当でしたが、休日にはいろいろと食べに行っています。

先日は奄美市内のJacarandaCafe(ジャカランダカフェ) さんでミーゴレンをいただきました。

さて、3月15日発刊予定のフリーマガジン「らくえん」ではランチを特集します。

みなさんのおすすめのお店をアンケートで伺い、ランキング形式で発表しますよ!



この2週間でいただいたアンケートから一部紹介すると、

【ススムーチョに一票!】「たまたま入店したのですが、雰囲気も良かったです」(30代男性)

【SONOKAに一票!】「グラタンがほっぺが落ちるくらい美味しいです」(20代女性)

【ジャルディーノに一票!】「料理がおいしくホスピタリティがすばらしい」(30代女性)

【黒べえに一票!】「麺の食感がいいと思います」(40代男性)

【あまかん鯨石庵に一票!】「レディースセットの品数が多い」(70代女性)

【和風茶屋こっちに一票!】「花かご膳がおすすめ」(30代女性)

…などなど、みなさんいろんなお店をご存知で感心します。

みなさんもどうかおすすめのお店を教えてくださいね。  


Posted by らくえん編集部 at 12:56Comments(0)フリーマガジン「らくえん」

なちかしゃ写真募集中!

2013年01月16日

フリーマガジン「らくえん」では現在、あなたがお持ちの「なつかしい写真」を募集しています。

「らくえん」で人気連載している「なちかしゃ奄美」のような昭和の写真。

今年平成25年は奄美群島が本土復帰を果たして60周年という節目の年でもあり、「らくえん」でも本土復帰にかかわる特集を考えています。


実際、らくえん編集部のある奄美新生社印刷では昨年の年賀状をご注文されたみなさまにオリジナルのマークを無料で印刷するサービスを行ないました。



年配のお客様はもちろん、あらゆる世代のお客様に好評でした。

あらためて奄美のみなさんの「郷土愛」を感じたものです。

60年前といえば、なかなかカメラも普及していなかったでしょうから、写真自体が少ないとは思います。

ですので、昭和30〜50年代くらいの懐かしい奄美の風景や町並みなど写真で残っているものがあれば、是非奄美新生社印刷までご連絡くださいね。


ひきつづき「第1回ランチの旨い(うまい)店総選挙」のアンケートも募集していますよ〜。  


Posted by らくえん編集部 at 13:00Comments(0)

ラーメンももちろんランチ

2013年01月10日

こんにちは。

なんでもBIGBANGのスンリさんという韓流スターが奄美に来ているということで、ツイッターでも話題になってますね。

いまどき「韓流」なんて言わないんでしょうか。「冬ソナ」のころはよく言ってましたが(笑)。


さて、そんなツイッターでも投票できるのが、「第1回ランチの旨(うま)い店総選挙」。




この投票券をご家庭のプリンタで印刷してFAX投票もできますし、FAXがなくてもQRコードや下記のメールアドレスを入力してメール投票もできます。

もちろん、らくえん編集部のある奄美新生社印刷でも置いてありますのでお立ち寄りの際はお持ち下さい。

最近は毎朝出勤すると、FAX投票が届いているので楽しみです。

今朝届いていたFAXではラーメン店の投票もありましたよ〜。

麺屋くろべえさんへ投票してくれた方は「麺の食感がとてもいい」

麺処村尾さんへ投票してくれた方は、「赤丸激辛最高」と記入してありました。

ラーメンはもちろん、お弁当屋さんでもいいですよ〜。

投票結果は次号の「らくえん」vol.11の特集で掲載します。ブログ上でも中間発表を行なう予定ですのでチェックしてくださいね。

さあ、「ランチの旨い店」支持率No.1はどの店が選ばれるのか?

あなたの1票が結果を左右します。

是非投票に参加してくださいね!  


Posted by らくえん編集部 at 12:59Comments(0)フリーマガジン「らくえん」

twitterでも投票できます

2013年01月06日

こんにちは。今日はあいにくの雨空ですね。

さて、「ランチの旨い店総選挙」、いくつかご意見いただきましたよ。ありがとうございます!

聞いた事のないお店があってビックリしました。やっぱりクチコミってすごいですね〜(笑)。

そんな中、奄美市内「あまかん」内の「鯨石庵(けいせきあん)」への投票がチラホラ。

「レディースセットの品数が多くてお得感がある」「茶そばがおいしい」などなど。

投票の際には店名の他に、上記のような「ひとこと」も付け加えてくださいね。



そうそう、投票がより手軽に行えるよう、ツイッターのアカウントも開設しましたよ。



こちらからのツイートはなかなか出来ないかもしれませんが、ぜひみなさんのおすすめの「旨い店」を教えてくださいね。

らくえんについてのご意見・ご感想などもお聞かせください。

誌面に反映できるものはどんどんチャレンジしていきます。

アンケートやプレゼントの応募などこちらでも受付できます。

ぜひフォローしてくださいね。  


Posted by らくえん編集部 at 14:15Comments(0)フリーマガジン「らくえん」

ランチの旨い店総選挙!

2013年01月05日

こんにちは。今日1月5日は奄美市名瀬、笠利で成人式が行なわれています。

ちょうどもう式典も終わったころでしょうか。

今日の夜はいろんなところでお祝いがあるんでしょうね〜。新成人のみなさん、おめでとうございます。

成人になったら投票権を持つことができます。次の機会には是非投票所に足を運んでみましょうね。


さて、こちらの投票も本日より始まります。



「第1回ランチの旨い(うまい)店総選挙」の投票が本日よりスタートします。

画像はその投票券。ご家庭のプリンタで印刷してFAX投票ができますよ〜。

FAXがなくてもQRコードや下記のメールアドレスを入力してメール投票もできます。

また、この投票用紙はらくえん編集部スタッフも持ち歩いていますので、声をかけてくださればお渡しできます。

もちろん、らくえん編集部のある奄美新生社印刷でも置いてありますのでお立ち寄りの際はお持ち下さい。

投票結果は次号の「らくえん」vol.11の特集で掲載します。ブログ上でも中間発表を行なう予定ですのでチェックしてくださいね。

さあ、「ランチの旨い店」支持率No.1はどの店が選ばれるのか?

あなたの1票が結果を左右します。

是非投票に参加してくださいね!  


Posted by らくえん編集部 at 12:59Comments(0)フリーマガジン「らくえん」

新春限定ハッピークーポン

2013年01月02日

元日はゆっくりでも、2日からは新年会や親戚廻りなど忙しかった〜

という方も多いんじゃないでしょうか。

私も今夜は親戚の新年会やら年始の挨拶で3軒廻って、食べて飲んできました(笑)。

そんな自宅へ招いたり、招かれたりという機会が多いこの時期、おもてなしや差し入れにピッタリなのがおいしいピザ!



現在配布中のフリーマガジン「らくえん」Vol.10では、ジャルディーノさんの持ち帰りピザのクーポンが付いていますよ!



内容は上記の通り、クーポンご利用で持ち帰りのピザ「Mサイズのみ」一枚が全品1,000円となるクーポンです。

Mサイズは直径でいうと約25センチ。持ち帰りピザはお店の入口でご注文できるので、ご注文の際にクーポンをご提示ください。

ジャルディーノさんの今年のオープンは1月5日から。このクーポンも5日からご利用できます。そしてなんと2月末まで利用可能!

ジャルディーノさんのテイクアウトピザは個人的にもよく利用しています。

「ホームパーティー」というか「家呑み」の際に差し入れすると喜ばれるんですよね〜。すぐになくなっちゃいます(笑)。

そんな大人気のピザMサイズ1枚が1,000円になるお得なハッピークーポン!

現在配布中のフリーマガジン「らくえん」vol.10の6ページに付いてます。切り取って是非ご利用くださいね。

もちろん、クーポンはお一人様2回でも3回でもご利用できます。

「らくえん」設置店を見つけたら、クーポン目当てでも確保しておいたほうが絶対お得ですよ〜!


  


Posted by らくえん編集部 at 23:56Comments(0)フリーマガジン「らくえん」

福袋の中身

2013年01月01日

あけましておめでとうございます。

今年もフリーマガジン「らくえん」と奄美新生社印刷をよろしくお願い致します。



さて、元日の今日はお正月気分を味わおうと、娘とTSUTAYA名瀬店の初商へ行き、「ゲーム福袋」を買ってきました。

数量限定で各プラットフォームの福袋が税込5,000円。

中身は全く分かりませんが、手でゴソゴソやったところソフトのパッケージらしき大きさが3つface01

お正月の運試しに直感で一袋購入してみました。

「お家へ帰るまで我慢しなさいね」と言い聞かせるも、私がソワソワしている始末(笑)。

開けてみるとやっぱりソフトが3枚!




しかし娘の表情はなぜか暗く…

たしかに小学5年生の女の子にとっては「スーパーストリートファイター」や「リッジレーサー」は魅力的でないかも。

「リズム怪盗R」は早速開封して遊んでいました(笑)。


同じように福袋を買ったものの、「いらないな〜」と思っている人もきっといるはず!

そんなあなた!ぜひソフトをトレードしませんか(笑)!

ニンテンドー3DSソフト「スーパーストリートファイターⅣ 3Dエディション」と「リッジレーサー3D」。いずれも未開封新品です!

女の子も楽しめる「マリオ」や「太鼓の達人」などをお持ちで、「ストリートファイター」や「リッジレーサー」と交換してもいいよ!という方、ブログにコメントくださいね(笑)。  


Posted by らくえん編集部 at 23:10Comments(0)

謹賀新年

2013年01月01日

  


Posted by らくえん編集部 at 11:11Comments(0)フリーマガジン「らくえん」