ヤギさん親子がお出迎え!!
2013年07月24日
7月になってから連日暑い日が続いてますね
まさに夏本番といった感じでしょうか
今日はらくえんvol.12でご協力を頂いた山羊島ホテルに行ってきました

僕自身、間近で見るのが初めてだったので、マネージャーの方に案内してもらいながら撮影してました

外にはイベントで使えるステージもありライトアップもできるそうです
ステージ手前の池は海水を引いて、中には何種類かの魚も泳いでいました。


”山羊島ホテル”の名の通り、入り口近くではヤギさん親子がお出迎え
親ヤギさんは暑いのか休憩中の様子でしたが…
子ヤギは岩の方で元気に歩きまわってました
らくえんvol.12は絶賛配布中ですので、配布を希望される方は奄美新生社印刷まで、お気軽にご連絡ください

まさに夏本番といった感じでしょうか

今日はらくえんvol.12でご協力を頂いた山羊島ホテルに行ってきました


僕自身、間近で見るのが初めてだったので、マネージャーの方に案内してもらいながら撮影してました


外にはイベントで使えるステージもありライトアップもできるそうです

ステージ手前の池は海水を引いて、中には何種類かの魚も泳いでいました。


”山羊島ホテル”の名の通り、入り口近くではヤギさん親子がお出迎え

親ヤギさんは暑いのか休憩中の様子でしたが…

子ヤギは岩の方で元気に歩きまわってました

らくえんvol.12は絶賛配布中ですので、配布を希望される方は奄美新生社印刷まで、お気軽にご連絡ください

らくえんvol.12配布中です!!
2013年07月12日
7月1日に発行した『らくえんvol.12』
現在営業部隊を中心として絶賛配布中です
先日は”スポーツショップしまかわ”さんにも配布。
看板犬のラッキーと一緒に出番がなくなった標識を持って撮影

野球の試合前に僕はここで100球ぐらい打ち込みに行くので
いつもお世話になっています
そして”スポーツショップしまかわ”さんでは…
たまにコイツも見かけます。

僕が所属している”盛精肉店SB”の主砲(なのか?)の森田大希くん。
とてもお茶目なポーズを決めて、快く撮影に応じてくれました
『らくえんvol.12』を設置して頂ける店舗、または
設置のご要望などありましたら”奄美新生社印刷”まで
お気軽にお電話ください

現在営業部隊を中心として絶賛配布中です

先日は”スポーツショップしまかわ”さんにも配布。
看板犬のラッキーと一緒に出番がなくなった標識を持って撮影


野球の試合前に僕はここで100球ぐらい打ち込みに行くので
いつもお世話になっています

そして”スポーツショップしまかわ”さんでは…
たまにコイツも見かけます。

僕が所属している”盛精肉店SB”の主砲(なのか?)の森田大希くん。
とてもお茶目なポーズを決めて、快く撮影に応じてくれました

『らくえんvol.12』を設置して頂ける店舗、または
設置のご要望などありましたら”奄美新生社印刷”まで
お気軽にお電話ください

看板娘と看板犬
2013年02月20日
昨日は雨が降ったり止んだりの
イヤ~な天気でしたね
そんな天気などお構いなしに
『らくえんvol.11』の発行日が迫ってくるんですよね
昨日は『らくえん』を毎回設置させているお店を
何軒か訪問させてもらいました。
まずはブログにたびたび登場します
『川畑呉服店』の川畑裕徳さん。

今回は娘さんとの2shotで登場!!
まさしく『川畑呉服店』の看板娘ですね
川畑さんに駆け寄る姿がとてもかわいかったです
夜は『バッティングセンターしまかわ』にも訪問。
ここでは看板犬ラッキーの出迎えが!

仕事終わりに立ち寄ったので2~3ゲームしていると
いつの間にかラッキーは寝ちゃってました

ラッキー
今度行くときは一緒に遊ぼうね
イヤ~な天気でしたね

そんな天気などお構いなしに
『らくえんvol.11』の発行日が迫ってくるんですよね

昨日は『らくえん』を毎回設置させているお店を
何軒か訪問させてもらいました。
まずはブログにたびたび登場します
『川畑呉服店』の川畑裕徳さん。

今回は娘さんとの2shotで登場!!
まさしく『川畑呉服店』の看板娘ですね

川畑さんに駆け寄る姿がとてもかわいかったです

夜は『バッティングセンターしまかわ』にも訪問。
ここでは看板犬ラッキーの出迎えが!

仕事終わりに立ち寄ったので2~3ゲームしていると
いつの間にかラッキーは寝ちゃってました


ラッキー
今度行くときは一緒に遊ぼうね

calypso(カリプソ)さん
2012年12月07日
昨日はあんなに寒かったのに、今日は暖かいですね。
だけど寒いとか暖かいよりも、青空と太陽が出ているのが一番気持ちいいです!
先週のことですが、「らくえん」の配布で龍郷町芦徳へ伺いました。
龍郷町のホームページでは芦徳のことを下記のように紹介しています。
ふーん、たしかにいろんな方々がいらっしゃいますね。でもそこが面白いんです。
伺ったのはcalypso(カリプソ)さん。

海辺すぐのところにあるクレープやドリンクをいただけるカフェです。
オーガニックアロマ製品やハンドメイドジュエリーも取り扱っています。

こちらのオーナーであるKeikoさんに「らくえん」の設置のお願いとお礼に伺いました。
「お礼」というのは画像を提供してくださったこと。
「らくえん」の裏表紙に「あまみシマ博覧会2013冬」の告知を掲載させていただいたんですが、そこで使用している写真を撮影したのがKeikoさん。
瀬戸内町の白浜海岸で撮影された写真をKeikoさん自らダイナミックかつファンタジックに色補正してあります。
すごいでしょ!これ。ファンタスティック!

「この写真を広告に使用させてください」とお願いしたところ、快く許可していただいたおかげで「らくえん」で掲載できました。
一般的に、男性は構図など全体をとらえるのに長けていて、女性は色彩感覚に長けていると言われます。
女性写真家で映画監督の蜷川実花さんなどの作品も色彩がすごいですよね〜。
映画監督じゃなくったってこんな素晴らしい写真を撮れる人材も芦徳にはいるんです(笑)!
芦徳はおもしろい!
是非「らくえん」の裏表紙を見てみてくださいね。
そして「あまみシマ博覧会2013冬」も、もうすぐ始まりますよ〜!
だけど寒いとか暖かいよりも、青空と太陽が出ているのが一番気持ちいいです!
先週のことですが、「らくえん」の配布で龍郷町芦徳へ伺いました。
龍郷町のホームページでは芦徳のことを下記のように紹介しています。
海辺に沿って民家が細長く展開する集落で、赤尾木湾・笠利湾・龍郷湾などの穏やかな湾に面しているため、もずく、クルマエビ、かつては真珠の養殖等が盛んに行われてきました。
近年はホテル・ダイビング業が進出し、別荘等が立ち並ぶなど、リゾート用地として注目されています。
そのためか、他の集落と比較して内地からのIターン者の割合が多く、転勤族等を含めると約1割は他市町村の出身者が占めるようです。
ふーん、たしかにいろんな方々がいらっしゃいますね。でもそこが面白いんです。
伺ったのはcalypso(カリプソ)さん。

海辺すぐのところにあるクレープやドリンクをいただけるカフェです。
オーガニックアロマ製品やハンドメイドジュエリーも取り扱っています。

こちらのオーナーであるKeikoさんに「らくえん」の設置のお願いとお礼に伺いました。
「お礼」というのは画像を提供してくださったこと。
「らくえん」の裏表紙に「あまみシマ博覧会2013冬」の告知を掲載させていただいたんですが、そこで使用している写真を撮影したのがKeikoさん。
瀬戸内町の白浜海岸で撮影された写真をKeikoさん自らダイナミックかつファンタジックに色補正してあります。
すごいでしょ!これ。ファンタスティック!

「この写真を広告に使用させてください」とお願いしたところ、快く許可していただいたおかげで「らくえん」で掲載できました。
一般的に、男性は構図など全体をとらえるのに長けていて、女性は色彩感覚に長けていると言われます。
女性写真家で映画監督の蜷川実花さんなどの作品も色彩がすごいですよね〜。
映画監督じゃなくったってこんな素晴らしい写真を撮れる人材も芦徳にはいるんです(笑)!
芦徳はおもしろい!
是非「らくえん」の裏表紙を見てみてくださいね。
そして「あまみシマ博覧会2013冬」も、もうすぐ始まりますよ〜!
サンドウィッチカフェあまみ
2012年12月03日
昨日は一日中雨降りでしたね。
自宅の近所で行なわれる予定だった「新川ふれあい駅伝」も雨のため中止になりました。
そこで朝食(というかブランチ)を求めに名瀬幸町の「サンドウィッチカフェあまみ」さんへ。
ここのサンドウィッチはボリュームがあっておいしいんです。
いわゆるファストーフード店のように、店内とテイクアウトが選べます。
大好きな「タマゴサンド」やフライドチキンを買って親子で食べました

もちろん、フリーマガジン「らくえん」最新号を置かせていただきました。
お近くの方は、「サンドウィッチカフェあまみ」さんでゲットしてください。

自宅の近所で行なわれる予定だった「新川ふれあい駅伝」も雨のため中止になりました。
そこで朝食(というかブランチ)を求めに名瀬幸町の「サンドウィッチカフェあまみ」さんへ。
ここのサンドウィッチはボリュームがあっておいしいんです。
いわゆるファストーフード店のように、店内とテイクアウトが選べます。
大好きな「タマゴサンド」やフライドチキンを買って親子で食べました

もちろん、フリーマガジン「らくえん」最新号を置かせていただきました。
お近くの方は、「サンドウィッチカフェあまみ」さんでゲットしてください。